マイホーム

新築の玄関づくりで失敗しない方法とは?

新築住宅の顔となる玄関は、慎重に作る必要があります。もし何も考えずに玄関を作ってしまうと、使いづらくなってしまうので注意しておきましょう。また、防犯性能も著しく落ちてしまうため、計画的にデザインをしないといけません。

玄関づくりをするときのポイントは収納力を重視することです。子どもが出てきて大きくなると、靴の数が増えます。したがって、収納力のない玄関を作ってしまうとものが溢れかえってしまいます。見た目もかなり悪くなってしまうため、お客さんが来たときもあまり良い印象を与えることができません。下駄箱の上の部分を飾り台にしてしまうと、物を収納するスペースが少なくなるので注意が必要です。

玄関にはなるべく余計なものを置かずに、収納力を重視して家具を設置しましょう。さらに収納力だけでなく使い勝手も考慮します。お年寄りがいる家庭ならスロープを付けておくことも大事です。スロープがあれば車椅子に乗ったまま段差を通過することができます。また、荷物を持ち運ぶときもスロープがあれば段差につまずくことなく移動することが可能です。

新築住宅の玄関を作るときは動線を意識することもポイントです。動線とは日常生活や家事をするときに、建物内を人が移動するときの経路のことを指します。動線が確保できていないと通路を通りにくく、利便性が悪いです。そのため何かするとき、余計に時間がかかってしまうのがネックです。基本的に玄関を作るときはキッチンまでの通路をまっすぐにする必要があります。

曲がったりする頻度が多いと、移動に余計な時間がかかります。さらに壁に支えてしまい動きにくいといったデメリットも生じます。玄関ドアの大きさは、メーカーによって違います。既製品があり予め決まっているため、対象のドアに玄関サイズを合わせましょう。

近年では、高さのあるものが主流となっています。ドアが大きいとものを入れやすい、高級感が出るといった利点があることから採用している家は多いです。一般的にドアの大きさは自分の身長に30cm足したくらいがちょうど良いと言われています。ちなみにドアが大きいと通気性も良くなるのでおすすめです。通気性が良いと湿気対策として活躍してくれるため、家の劣化を防ぐこともできます。

タイル選びに関しては、家具や家の内装との調和を意識します。なおタイル選びをする時に、薄い色を選ぶと汚れが目立ちやすくなるので注意が必要です。玄関は土足になることが多いため、汚れが目立ちやすい白色タイルは避けておきましょう。

次に防犯対策をするときには、余裕があるのなら監視カメラの設置をします。またオートロックつきのドアなども採用すると安全性が高まります。

関連記事
noimg
家づくりで妥協しては、絶対ダメなポイント

新築住宅を作る時に、何も考えずに作ってしまうと失敗します。妥協してしまったがために、住宅性能が著しく落ちて長持ちしないというトラブルもあるた...

記事を読む

noimg
実際にローコスト住宅に住んだ人のブログを集めてみたよ

ローコスト住宅は実際に建築してみないと、使い勝手が分かりません。そこで実際にローコスト住宅を建築した人たちのブログをチェックして、問題ないの...

記事を読む

noimg
新築を建てる際、予算オーバーしてしまったらどうすればいい?

家を建築するために計画をしたけれど、予算オーバーになることもあります。ローコスト住宅は安価ですが、それでも設備機器や壁紙、水回りの配置によっ...

記事を読む

マイホーム
ローコスト住宅は地震が起きても大丈夫?

ローコスト住宅を購入する時に、最も注意しておきたいのが耐震性能です。耐震性能が悪いと地震で建物が倒壊する恐れがあるため気をつけないといけ...

記事を読む

noimg
新築を建てる際、注目したい水回りのポイントについて抑えてみた

新築を建てるときには、水回りの工事で失敗しないようにしましょう。もし万が一でも失敗すると余計に費用がかかってしまいます。基本的に新築を建てる...

記事を読む

家
ローコスト住宅のメリット・デメリット

ローコスト住宅を購入するにあたって、知っておきたいのがデメリットとメリットです。基本的にローコスト住宅はユニットのグレードが低いケースが...

記事を読む

noimg
新築を建てるなら、入っておきたい保険について

新築一戸建ては値段も高いため、後々のトラブルを考えると保険に加入しておいた方が安全です。ちなみにローコスト住宅の場合は、保険への加入が義務付...

記事を読む

noimg
家づくりの際に、サッシの色は何にすればいい?

住宅建築をするときは窓にもこだわりましょう。窓に使われているパーツにはサッシがあります。サッシは住宅性能と大きく直結している要素なので、どの...

記事を読む